2025/12/05(金) 11:00-12:00 講演・シンポジウム G-05

フュージョンエネルギー産業の創出と真空工学

Outline

開催概要
開催時刻 2025年12月05日(金) 11:00~12:00
タイトル フュージョンエネルギー産業の創出と真空工学
会場 南会議室AB (定員 200 名)
展示会名 VACUUM真空展
無料/有料 無料

Speaker

スピーカー

(一社)フュージョンエネルギー産業協議会 会長 京都フュージョニアリング(株) 共同創業者兼CEO
小西 哲之

近年、民間主導のフュージョンエネルギー(核融合)の開発が脚光を浴びており、世界で活発な活動が展開されている。フュージョンは、総じて大きな空間を大排気速度で排気する一方、加速器などのきれいな環境と少々異なる特徴が要求される。スパッタリングなどのプラズマー壁相互作用、耐放射線、耐磁場、大きなガス負荷などである。特にトリチウムを扱うことから、油やエラストマーなどの有機物は使用できない。エネルギーとしての民間のフュージョン開発の進展に伴い、今後新たな真空装置の市場の展開が見込まれる。